RECRUIT先輩社員の紹介

トヨタ工事部 ユニット工場G所属

間宮 翔太

2008年入社
中部大学 工学部 建築学科 卒業

立ち上がりから竣工まで、信頼し合える仲間と共働しながら、
大きな達成感を感じられる仕事です。

仕事内容とその魅力

トヨタ自動車様の下山工場の各種動力配管や空調設備の設計や施工管理を担当しています。生産ライン新設の場合を例にとると、排気・換気ダクトや水を処理するための配管、 空調設備などが必要となるため、お客様と打ち合わせをし、仕様書や要望を受け、現場の下見をします。その上で、より良い工場環境のためにできることがあればご提案させていただき、 設計図や工程表を仕上げます。工事に入る前には機械メーカー、建築内装、電気設備、付帯設備など、私たち以外の企業との連携や協力、調整も欠かせません。 着工後は現場に立ち会い、工事が進んでいく様子を自分で確認できるのでやりがいがあります。完成を迎えた時には、自分ながらよくやったなと思いますし、 お客様から「ありがとう」と言われると、うれしいですね。

職場の雰囲気

私の担当する工場は週末に工事をするケースが多いため、私の休日は水曜日と日曜日。会社のメンバーと顔を合わせるのは週に4日となりますし、社内にいる時間も多くはないのですが、 とても居心地がいい職場です。やるべきことに集中していると静かですが、ふとした時にちょっとした冗談を言い合ったり、情報交換したり。笑顔が絶えない明るい雰囲気です。 協力会社の人たちとは、工事に関することだけでなく、仕事とは関係のない話もできる関係です。普段の付き合いが信頼関係へと結びついていくのだと思っています。

成長を実感した時

大学が建築学科の設備専攻だったため、設備設計に関する基礎的な知識とスキルはありましたが、大きな工場については初めて知ることばかり。入社当初は、 社会人としての素地も未熟でしたが、ある時から自分の手がけている現場の設計図が、三次元的にイメージできるようになりました。きっかけとなる出来事があったわけではなく、 積み重ねてきた経験がそうさせたのだと思っています。経験や学びを蓄積すると、ある時、一気に花開くのではないでしょうか。図面をイメージする力は、お客様の意向を汲み取る力に つながり、さらにそれがコミュニケーション力にも影響を与えます。意欲的に働きたい人にとっては、成長の機会の多い会社だと自信を持って言えます。

SCHEDULE1日のスケジュール
7:00 出社 静かな社内で、その日に行う業務の段取りをし、打ち合わせに必要な書類を整理。
8:00 始業 メールチェックや見積書、申請書、設計図、工程表などの書類作成。
8:30 担当工場へ向かう 着工中の現場があれば監督に行く。工場の担当者との打ち合わせも。
12:00 ランチタイム
13:00 工事現場の監督業務 安全に進んでいるか、仕様通りにできているかを確認し、必要があれば協力会社と打ち合わせ。
15:00 工場内で移動 次の工事現場の下見やスケッチを作成。
16:00 会社へ戻る 調査した資料の清書・整理、設計図作成やメールチェック。
17:30 終業 着実に業務を終え、家路へ。

他の先輩の紹介を見る

  • プラント事業部 1G所属

    大岩 祐介

    2015年入社
    名古屋学院大学
    経済学部経済学科 卒業

  • 建設事業部 公共工事G所属

    多田 章紀

    2015年入社
    愛知工業大学
    工学部都市環境学科
    土木工学専攻 卒業

  • 建設事業部 工場設備G所属

    丹羽 智彦

    2015年入社
    東海大学
    文学部文明学科 卒業